新たな防火規制の指定区域図(江戸川区)
- 更新日
●江戸川区-1
平成26(2014)年5月30日告示 平成26(2014)年6月30日施行
(令和5(2023)年10月10日一部変更告示 令和5(2023)年10月10日施行)
| 図番号 | 図示された 境界線の 範囲の番号 |
境界線の種類 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 江戸川区-1 | ① | 用途地域の境界線 | 近隣商業地域(容積率10分の30)と 商業地域(容積率10分の40)との境界 |
| ② | 用途地域の境界線 | 第一種住居地域(容積率10分の30)と 商業地域(容積率10分の40)との境界 |
|
| ③ | 用途地域の境界線 | 第一種住居地域(容積率10分の30)と 商業地域(容積率10分の50)との境界 |
|
| ④ | 用途地域の境界線 | 近隣商業地域(容積率10分の30)と 商業地域(容積率10分の50)との境界 |
|
| ⑤ | 用途地域の境界線 | 第一種住居地域(容積率10分の30)と 商業地域(容積率10分の50)との境界 |
|
| ⑥ | 用途地域の境界線 | 第一種住居地域(容積率10分の30)と 商業地域(容積率10分の40)との境界 |
|
| ⑦ | 用途地域の境界線 | 第一種住居地域(容積率10分の30)と 近隣商業地域(容積率10分の40)との境界 |
|
| ⑧ | 用途地域の境界線 | 近隣商業地域(容積率10分の30)と 近隣商業地域(容積率10分の40)との境界 |
|
| ⑨ | 用途地域の境界線 | 第一種住居地域(容積率10分の30)と 近隣商業地域(容積率10分の40)との境界 |
|
| ⑩ | 用途地域の境界線 | 近隣商業地域(容積率10分の30)と 近隣商業地域(容積率10分の40)との境界 |
|
| ⑪ | 都市計画道路の中心線 | 東京都市計画道路幹線街路補助線街路第143号線 |
●江戸川区-2
平成27(2015)年3月27日告示 平成27(2015)年4月30日施行
| 図番号 | 図示された 境界線の 範囲の番号 |
境界線の種類 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 江戸川区-2 | ① | 道路の中心線 | 特別区道102―0560号線 |
| ② | 行政界の境界線 | 江戸川区と江東区との境界 | |
| ③ | 用途地域の境界線 | 準工業地域(容積率10分の20)と商業地域(容積率10分の40)との境界 | |
| ④ | 用途地域の境界線 | 第一種住居地域(容積率10分の20)と商業地域(容積率10分の40)との境界 | |
| ⑤ | 用途地域の境界線 | 第一種住居地域(容積率10分の20)と近隣商業地域(容積率10分の30)との境界 | |
| ⑥ | 用途地域の境界線 | 第一種住居地域(容積率10分の30)と近隣商業地域(容積率10分の30)との境界 | |
| ⑦ | 用途地域の境界線 | 第一種住居地域(容積率10分の30)と商業地域(容積率10分の40)との境界 | |
| ⑧ | 防火地域と準防火地域との境界線 | ||
| ⑨ | 用途地域の境界線 | 近隣商業地域(容積率10分の30)と商業地域(容積率10分の40)との境界 | |
| ⑩ | 道路の中心線 | 特別区道A―0034号線 |
●江戸川区-3
平成27(2015)年3月27日告示 平成27(2015)年4月30日施行
| 図番号 | 図示された 境界線の 範囲の番号 |
境界線の種類 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 江戸川区-3 | ① | 道路の中心線 | 特別区道304―0250号線 |
| ② | 都市計画道路の東側の境界線から30mの線 | 東京都市計画道路幹線街路補助線街路第143号線 | |
| ③ | 用途地域の境界線 | 近隣商業地域(容積率10分の40)と第一種住居地域(容積率10分の30)との境界 | |
| ④ | 都市計画道路の東側の境界線から20mの線 | 東京都市計画道路幹線街路補助線街路第143号線 | |
| ⑤ | 用途地域の境界線 | 近隣商業地域(容積率10分の40)と近隣商業地域(容積率10分の30)との境界 | |
| ⑥ | 用途地域の境界線 | 近隣商業地域(容積率10分の40)と第一種住居地域(容積率10分の30)との境界 | |
| ⑦ | 都市計画道路の北側の境界線から30mの線 | 東京都市計画道路幹線街路補助線街路第142号線 | |
| ⑧ | 道路の中心線 | 特別区道304―0390号線 | |
| ⑨ | 都市計画道路の北側の境界線から20mの線 | 東京都市計画道路幹線街路補助線街路第142号 | |
| ⑩ | 都市計画道路の中心線 | 東京都市計画道路幹線街路補助線街路第143号線 | |
| ⑪ | 都市計画道路の南側の境界線から30mの線 | 東京都市計画道路幹線街路補助線街路第142号線 | |
| ⑫ | 道路の中心線 | 特別区道305―0070号線 | |
| ⑬ | 用途地域の境界線 | 第一種住居地域(容積率10分の30)と商業地域(容積率10分の40)との境界 | |
| ⑭ | 都市計画道路の南側の境界線から20mの線 | 東京都市計画道路幹線街路補助線街路第142号線 |
●江戸川区-4
平成27(2015)年10月30日告示 平成27(2015)年11月30日施行
| 図番号 | 図示された 境界線の 範囲の番号 |
境界線の種類 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 江戸川区-4 | ① | 都市計画道路の中心線 | 東京都市計画道路幹線街路補助線街路第143号線 |
| ② | 都市計画道路の中心線 | 東京都市計画道路幹線街路補助線街路第288号線 | |
| ③ | 都市計画道路の中心線 | 東京都市計画道路幹線街路補助線街路第285号線 | |
| ④ | 道路の中心線 | 特別区道306-0210号線 | |
| ⑤ | 道路の中心線 | 特別区道306-5020号線 | |
| ⑥ | 道路の中心線 | 特別区道A-0310号線 | |
| ⑦ | 防火地域と準防火地域との境界線 | ||
| ⑧ | 道路の中心線 | 特別区道305-0070号線 | |
| ⑨ | 都市計画道路の南側の境界線から30mの線 | 東京都市計画道路幹線街路補助線街路第142号線 |
●江戸川区-5
令和3(2021)年3月4日告示 令和3(2021)年4月1日施行
| 図番号 | 図示された 境界線の 範囲の番号 |
境界線の種類 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 江戸川区-5 | ① | 都市計画道路の西側の境界線から30mの線 | 東京都市計画道路幹線街路補助線街路第285号線 |
| ② | 都市計画道路の中心線 | 東京都市計画道路幹線街路補助線街路第288号線 | |
| ③ | 都市計画道路の中心線 | 東京都市計画道路幹線街路補助線街路第285号線 | |
| ④ | 道路の中心線 | 特別区道306-0210号線 |
●江戸川区-6
令和6(2024)年4月26日告示 令和6(2024)年5月31日施行
| 図番号 | 図示された 境界線の 範囲の番号 |
境界線の種類 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 江戸川区-6 | ① | 都市計画道路の南側の境界線から30mの線 | 東京都市計画道路幹線街路放射第15号線 |
| ② | 都市計画道路の西側の境界線から30mの線 | 東京都市計画道路幹線街路補助線街路第140号線 | |
| ③ | 都市計画道路の北側の境界線から20mの線 | 東京都市計画道路附属街路第3号線 | |
| ④ | 都市計画道路の南側の境界線から20mの線 | 東京都市計画道路附属街路第4号線 | |
| ⑤ | 都市計画道路の西側の境界線から30mの線 | 東京都市計画道路幹線街路補助線街路第140号線 | |
| ⑥ | 西側の道路境界線 | 特例都道新荒川葛西堤防線 |