最終更新日:令和5(2023)年9月20日
1 情報提供案件一覧
都市計画の案の縦覧期間(令和5年9月20日(水)~同年10月4日(水))中、縦覧に供している都市計画の案の名称等や内容を示す参考資料を掲載しております。
掲載資料は、縦覧場所で御覧いただける図書と形式等が異なりますが、同等の内容を記載しております。各都市計画の案について、法定の縦覧図書をご覧になりたい方は、各縦覧場所において閲覧してください。
都市計画の案の名称等 | 都市計画の案の縦覧場所 | ||
---|---|---|---|
1 | 東京都市計画用途地域 目黒区駒場四丁目外各地内 計画概要(89KB) 理由書(125KB) 図面(1.06MB) |
変 更 |
東京都都市整備局都市づくり政策部都市計画課(東京都庁第二本庁舎12階北側)並びに目黒区役所及び世田谷区役所 |
2 | 立川都市計画道路 3・5・20号東大和武蔵村山線 計画概要(105KB) 理由書(89KB) 図面(453KB) |
変 更 |
東京都都市整備局都市づくり政策部都市計画課(東京都庁第二本庁舎12階北側)及び武蔵村山市役所 |
3 | 小金井都市計画道路 3・4・7号府中清瀬線 計画概要(99KB) 理由書(65KB) 図面(316KB) |
変 更 |
東京都都市整備局都市づくり政策部都市計画課(東京都庁第二本庁舎12階北側)及び小金井市役所 |
4 | 東京都市計画地区計画 有楽町・銀座・新橋周辺地区地区計画 計画概要(260KB) 理由書(124KB) 図面(9.29MB) |
変 更 |
東京都都市整備局都市づくり政策部都市計画課(東京都庁第二本庁舎12階北側)並びに千代田区役所、中央区役所及び港区役所 |
2 意見書の提出
都市計画法第21条第2項において準用する同法第17条第2項の規定に基づき、関係区市町村の住民及び利害関係人は、都市計画の案について意見書を提出することができます。
○提出期限 令和5年10月4日(水)
○提出方法 ・住所、氏名、電話番号及び意見を提出する都市計画の案の名称を記載してください。
・意見は日本語で記載してください。
・郵送にて送付又は持参により提出してください。
*郵送の場合は、当日消印有効です。
*持参の場合は、提出期限の午後5時までに以下の提出先までお越しください。
○提出先 〒163-8001 新宿区西新宿2-8-1
(東京都庁第二本庁舎12階北側)
都市整備局都市づくり政策部都市計画課計画監理担当
3 その他
東京都都市計画審議会の詳細については、「東京都都市計画審議会」を参照してください。
お問い合せ先
都市づくり政策部 都市計画課 計画監理担当
電話 03-5388-3225