都有地の管理

更新日
当事務所では以下の都有地について、日常管理(草刈、巡回や境界柵の補修等)や樹木伐採を行い、将来の土地利用に即した適正管理に努めています。

多摩ニュータウン地区

・所在地:八王子市、町田市、多摩市、稲城市

 多摩ニュータウン地域においては、これまで新住宅市街地開発事業と土地区画整理事業により造成した宅地を販売してきましたが、まだ販売されていない未処分宅地が残されています。 これらの未処分宅地においては、当事務所が日常管理(草刈、巡回や境界柵の補修等)や樹木の安全対策、土砂災害未然防止対策などの適正管理に努めています。

 あわせて、宅地販売の公募にあたり測量や造成工事等を必要に応じて行うなど、宅地販売の支援を行っております。

坂浜平尾地区

・所在地:稲城市

 稲城市の南西部に位置する坂浜平尾地区は、緑や畑が広がる自然豊かな地域ですが、多摩ニュータウンをはじめとする周辺開発の影響も受け、開発圧力が高まりスプロール化が進行しつつありました。 そうした動きを受けて都は、平成9年に土地区画整理事業の都市計画を決定しましたが、その後、社会経済情勢の変化による都財政の悪化などにより、都施行による土地区画整理事業の実施が困難となり計画が見直されることとなり、現在は組合施行による土地区画整理事業の促進を支援しています。

 また、当地区の豊かな緑は、都市生活に潤いと安らぎを与えており、清水谷戸など都市計画緑地として決定されている区域もあります。 当事務所では、土地区画整理事業施行後に換地された都有地及び都市計画緑地内などにある都有地において、日常管理(草刈、巡回や境界柵の補修等)や樹木の安全対策を行い、将来の土地利用に即した適正管理に努めています。

秋留台地区

・所在地:あきる野市、青梅市

 あきる野市の中央部、青梅市南東部及び日の出町に位置する秋留台地区は、台地部と丘陵部からなる緑豊かな地域であり、まちづくりの事業用地となっています。 当事務所は、これらまちづくりの事業用地において、日常管理(草刈、巡回や境界柵の補修等)や樹木の安全対策を行い、将来の土地利用に即した適正管理に努めています。

記事ID:039-001-20250709-015815