「東京都自転車活用推進計画(素案)」をとりまとめました 都民の皆様のご意見を募集します
- 更新日
※意見募集期間は終了しました。
東京都では、自転車活用推進法と国が策定した自転車活用推進計画を踏まえて、2020年度を目標年次とした東京都の自転車の活用の推進に関する施策を「東京都自転車活用推進計画(素案)」として取りまとめましたので公表します。
この計画では、自転車を安全・安心して利用でき、誰もが気軽に楽しめる環境づくりを進めていくことを目的に作成するものです。
今後、都民や関係者の皆様からご意見をいただき、最終案として取りまとめ、本年春を目途に推進計画を策定する予定です。
1 素案の内容
「東京都自転車活用推進計画(素案)」(
2 ご意見の募集について
(1)募集期間
平成31年2月4日(月曜日)から平成31年3月5日(火曜日)まで ※郵送は当日消印有効
(2)ご意見の提出方法
Eメール、ファックス又は郵送のいずれかの方法で提出してください。
電話、職員との面会による受付はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
意見の提出にあたり、以下を記載してください。
【記載事項】
- 件名に「東京都自転車活用推進計画(素案)への意見」と明記
- 氏名(法人名)
- 住所(都内の場合は区市町村名、都外の場合は都道府県名)、性別、年齢、職業 ※個人の場合
- 所在地(都内の場合は区市町村名、都外の場合は都道府県名)、業種 ※法人の場合
- ご意見
- ご意見の内容に該当する本計画の箇所やページ等
「意見募集様式(参考)」(
(3)提出先
東京都 都市整備局 都市基盤部 交通企画課 企画担当
1)Eメール:S0000178(at)section.metro.tokyo.jp
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しています。
お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。
2)ファックス:03-5388-1354
3)郵送:〒163-8001 東京都新宿区西新宿二丁目8番1号
3 留意事項
1)Eメールアドレス、ファックス番号等はお間違えのないようお願いします。
2)ご意見の提出は、日本語で記載してください。
3)ご意見の内容については、個人情報(氏名、住所等)を除き、公表させていただくことがあります。
4)ご意見に関する個別の回答には応じかねますので、あらかじめご了承ください。
5)提出方法に則していない場合や募集期間を過ぎて到着した場合は、無効とさせていただくことがあります。