1. 都市整備局トップ
  2. お知らせ
  3. トピックス
  4. 平成25年度
  5. 1月
  6. 歴史的建造物の保存を支援するチャリティイベントの開催について

歴史的建造物の保存を支援するチャリティイベントの開催について

更新日

 都は、歴史的建造物を守りいかしていく支援の輪をひろげていくため、施設管理者や民間企業等と連携し、歴史的建造物に関心を持っていない方にも知ってもらう取組を行っています。

 このたび、レンガ造の歴史的建造物がまとまって複数立地する立教大学を舞台に、歴史的建造物の保存等に関する講習会と普段は見ることのできない建物内部も含めた見学会がセットのチャリティイベント※を開催することになりましたのでお知らせします。

※平成22年度に都民や企業からの寄附金等による基金「東京歴史まちづくりファンド」 PDFファイル 246KB)を創設し、都選定歴史的建造物の修繕費の一部を助成してきましたが、寄附金が減少しています。
 参加費は、当ファンドへの寄附金とさせて頂きます。

※イベントの概要については別紙2 PDFファイル 269KB)をご参照ください。

【応募方法】
募集〉
100名 申込方法〉往復はがき往信用裏面に催し名・希望時間( 1 午前の部 2 午後の部)・住所・代表者氏名・年齢・希望人数(2人まで)・今後のイベント等のお知らせを希望する方は「お知らせ希望」とご記入のうえ、返信用表面に氏名、送付先を書いて、2月10日(月)[必着]まで(多数抽選。抽選結果の通知は応募者全員に、2月13日(金)頃発送予定。) 参加費〉お一人様1,000円。当日会場受付にて参加費をいただきます。
宛先〉〒163-8001新宿区西新宿2-8-1
      東京都都市整備局都市づくり政策部緑地景観課 03(5388)3359

別紙「案内ちらし」 PDFファイル 2.6MB)

歴史的景観形成の取組みについてはホームページもご参照ください。
https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/kenchiku/keikan/machinami_09.html

記事ID:039-001-20241022-011993