篠崎駅東部地区(完了地区) 計画の概要
- 更新日
計画の概要
- 土地利用計画
本地区の土地利用計画は、都市計画道路江戸川区街第22号線(鹿骨街道)の沿道を近隣商業地域として整備します。
放射15号線(京葉道路)の沿道は準工業地として、流通業務施設、沿道サービス施設の立地を図るゾーンとします。
その外の区域は、良好な住宅地として整備します。 - 道路計画
地区内道路は、住環境の保全・改善に重点を置き、補助幹線道路、地区内幹線道路、区画道路という段階構成をとります。
補助幹線道路は、主に地区内外を結ぶ主要交通路線として機能するよう計画し、地区内幹線道路は、篠崎緑地への避難ルート、バス路線及び地区内発生交通の処理、区画道路は専ら画地のアクセス道路として機能するよう計画しています。 - 公園計画
公園は、街区公園として地区内の利便性を考慮し、4か所に分散配置します。
区分 | 施行前 | 施行後 | |||
---|---|---|---|---|---|
面積 ( |
割合 (%) | 面積 ( |
割合 (%) | ||
公共用地 | 道路 | 33,383 | 17.3 | 55,673 | 28.7 |
公園等 | 5,773 | 2.9 | 6,100 | 3.2 | |
合計 | 39,156 | 20.2 | 61,773 | 31.9 | |
宅地 | 民有地 | 151,089 | 78.1 | 131,713 | 68.1 |
公有地 | 3,241 | 1.7 | |||
合計 | 154,330 | 79.8 | 131,713 | 68.1 | |
総計 | 193,486 | 100.0 | 193,486 | 100.0 | |
減歩率 | 14.66% |
記事ID:039-001-20241022-011060