六町地区 計画の概要

更新日

計画の概要

  1. 土地利用計画
    新駅付近を商業・業務ゾーン、幹線道路及び地区の東南部区域に一部商業ゾーン、環状7号線沿道及び地区西側の区道(車検場通り)の沿道を工業系ゾーン、その他を住居系ゾーンとして整備し、つくばエクスプレス新駅を拠点とした良好な駅周辺市街地の形成を目指します。
    また、加平小学校跡地及びその周辺に工場等を可能な限り集約し、用途の適正化を図ります。
  2. 道路計画
    道路は、都市計画道路、主要区画道路、区画道路により段階構成をとります。
    都市計画道路は足立区北東部地域の主要路線である補助第 140号線と補助第 258号線を整備します。
    主要区画道路は、地区の骨格を形成し、地区内発生交通を都市計画道路へ円滑に誘導するもので、既存の道路を生かしながら幅員9m~15mで計画します。
    区画道路は、宅地の利便性と適切な街区規模、さらには交通動線を考慮して幅員 4.5m~8mで計画します。
  3. 公園計画
    公園・緑地については、地区面積の約3%にあたる20,710 平方メートル の面積を確保します。
    綾瀬川沿いに親水ポイントの拠点のひとつとして 7,253㎡の近隣公園を配置します。
    その他、公園誘致距離、歩行者ネットワーク等を考慮して、332~2,897 平方メートル の規模の街区公園を7ヶ所配置します。
    また、綾瀬川の堤防沿いには、幅 6.0~10mの緑地を配置し、綾瀬川の親水化とともに地区の緑化や修景の向上を図るものとします。
 
土地利用現況及び土地利用計画
区分 施行前 施行後 備考
面積 ( 平方メートル ) 割合 (%) 面積 ( 平方メートル ) 割合 (%)
公共用地 道路ほ 101,539 15.0 188,671 27.3  
公園・緑地  4,729 0.7 16,569 2.4
堤防と兼用
4,145 平方メートル
106,268 15.7 205,240 29.7  
宅地 民有 516,542 76.7 484,413 70.1
水道用地
407 平方メートル
小学校用地
11,405 平方メートル
保育園用地
1,429 平方メートル
排水場
526 平方メートル
国・公有地 50,305 7.4
566,847 82.12 485,054 99.8  
測量増 17,189 2.4 16.94    
690,306 100.0 690,306 100.0  
減歩 17.06%
※面積は、小数点以下を切り捨てている。
※割合は、小数点以下第2位を切り捨てているため、個々の集計値の合計は必ずしも100%とならない場合がある。
記事ID:039-001-20241022-011045