1. 東京都第一市街地整備事務所
  2. 事業別に見る
  3. 街路事業
  4. 特定整備路線
  5. 木密地域不燃化10年プロジェクトと特定整備路線

木密地域不燃化10年プロジェクトと特定整備路線

特定整備路線の取組

特定整備路線の取組

 特定整備路線は、高度防災都市の実現に向け、防災都市づくり推進計画に定める整備地域の早期改善に大きな効果を有する、都施行の都市計画道路です。平成24年度に28区間選定し、平成26年度末までに全区間で事業着手しました。
 このうち、第一市街地整備事務所では、補助第29号線(戸越公園駅周辺地区)、補助第46号線(目黒本町地区及び原町・洗足地区)及び補助第120号線(鐘ヶ淵Ⅱ期地区)について、事業を実施しています。
 整備に当たっては、関係権利者の生活再建サポートするため、路線ごとに専門事業者を活用した相談窓口を設置するとともに、専門家による無料相談、優遇金利による移転資金の貸付け、都営住宅や代替地のあっせんなどの支援を行っています。

記事ID:039-001-20241022-011120