平成30年住生活総合調査拡大調査の「かたり調査」にご注意ください
- 更新日
国土交通省住宅局と東京都都市整備局では、平成30年12月1日(土)を調査期日として、それぞれ「平成30年住生活総合調査」および、「平成30年住生活総合調査拡大調査」を実施しています。
この度、国土交通省が実施している「平成30年住生活総合調査」において、都内で「かたり調査」事案が発生しました。
(参考:国土交通省HP
「かたり調査」とは、行政機関が行う統計調査であるかのような、紛らわしい表示や説明をして、世帯等から個人情報等を詐取する行為のことです。
「かたり調査」は、統計調査の実施を妨げるだけでなく、詐欺やその他の犯罪にもつながりかねないので、ご注意ください。
○住生活総合調査拡大調査では、
- 調査員が面接してお答えいただくことはありません
- 調査員が調査票を回収に伺うことはありません
- 金銭を要求することはありません
- 銀行口座の暗証番号やクレジットカード番号、預金額などをお聞きすることはありません
○住生活総合調査拡大調査を装った不審な訪問者や、不審な電話・電子メール、不審なウェブサイトなどにご注意ください。不審に思った際には、回答しないで、速やかに「平成30年住生活総合調査拡大調査事務局」にお知らせください。
○調査票等を配布する配布員は、その身分を証明する「調査員証」を携帯しています。不審に思った際には、「調査員証」に記載してある名前を「平成30年住生活総合調査拡大調査事務局」にお問い合わせいただければ、身元の確認を行います。
○ご相談はこちらまで
- 平成30年住生活総合調査拡大調査事務局
- フリーダイヤル:0120-467-061
- 設置期間:平成30年11月17日(土)~12月17日(月)
- 受付時間:午前9時~午後6時
【関連リンク】
都市整備局
記事ID:039-001-20241022-012225