建築物のバリアフリー講習会~「もう一度学ぶバリアフリー設計」~のご案内
- 更新日
東京都では、建築物バリアフリー条例を制定し、建築物のバリアフリー化を推進してまいりました。
このたび、バリアフリー法及び建築物バリアフリー条例によりバリアフリー化が義務付けられる建築物や具体的な整備基準などを解説し、民間の先進的な取組をご紹介する講習会を開催いたします。
建築物のバリアフリー設計に取り組むにあたり、本講習会をご活用いただけますよう、多くの方のご参加をお待ちしています。
1 開催日時
平成25年11月13日(水) 14:00~16:30 (開場13:30)
2 会場
都庁第一本庁舎5階 大会議場 (新宿区西新宿2-8-1)
3 定員
400名
4 参加費
無料
5 内容
- 羽田空港国際線旅客ターミナルビル
- 歌舞伎座・歌舞伎座タワー(中央区銀座)
- イオンショッピングセンター
6 申込方法
10月25日(金)までに、申込書(
なお、先着順で定員に達し次第、受付を終了させていただきます。定員に達し、参加申込みをお受けできない場合にはご連絡いたします。
7 申込み先
FAX送信先 03-5388-1356
東京都都市整備局市街地建築部建築企画課
やさしいまちづくり推進担当 あて
記事ID:039-001-20241022-011982