東京都景観審議会都民委員を募集します
- 更新日
東京都は、景観条例に定められた事項及び知事が諮問する景観づくりに関する重要事項を審議するため「東京都景観審議会」を設置しています。
この「東京都景観審議会」の審議に広い見地から意見を述べていただく委員を、次のとおり募集します。
記
- 1 募集人数
- 3名
- 2 就任期間
- 平成24年6月1日から平成26年5月31日まで
- 3 委員報酬
- 東京都が定める報酬額を支給
- 4 応募資格
- 平成24年4月1日現在、都内に在住の成人(満20歳以上)の方で、年3回程度開催(平日約2時間位)する審議会に出席のできる方(公務員及び都の附属機関の委員である方は除く。)
- 5 応募方法
-
応募される方は、次の書類を提出していただきます(応募書類は、返却いたしません。)
(1)作文課題:「首都にふさわしい景観の形成」についてのあなたの意見
(1000字程度、用紙はA4)
(2)住所・氏名(ふりがな)・年齢・性別・職業・連絡先電話番号を記入した用紙
(作文の最終項に添付してください。) - 6 応募期限
- 平成24年4月24日までに郵送して下さい(当日必着)
- 7 送り先
-
郵便番号163-8001
東京都新宿区西新宿2-8-1
東京都都市整備局都市づくり政策部緑地景観課内
東京都景観審議会事務局 - 8 選考方法
- 東京都都市整備局内に設置する審査会で、応募された作文について景観への一般的見識や都の景観まちづくり施策の理解などを審査し、候補者を選考します。
- 9 選考結果
- 平成24年5月下旬に、応募者本人へ通知します。
- 10 その他
- 電話、FAXによる応募は受け付けませんのでご了承下さい。
記事ID:039-001-20241022-011916