「東京の土地2014(土地関係資料集)」の作成について
- 更新日
このたび、「東京の土地2014(土地関係資料集)」を取りまとめましたのでお知らせします。
本資料集は、東京の土地に関する価格の推移や利用状況をはじめ、土地に関する各種の最新情報を掲載しており、昭和50年から毎年発行を続け、今回で41回目を数えます。
今年の主な特徴は、以下のとおりです。
地価の動向(平成27年1月1日)
- 東京都全体で、対前年変動率において、住宅地でプラス1.3%、商業地でプラス2.9%となり、2年連続で上昇
土地取引の動向(平成26年1月1日から平成26年12月31日まで)
- 平成26年中の23区全体の土地取引は、平成25年に対し、件数及び面積ともに減少
- このうち、法人が関与した割合は、平成25年に対し、件数及び面積ともに増加
事務所床面積の動向
- 平成26年1月1日時点の23区内の事務所(銀行を含む)床面積は、約9,173万平方メートルで、平成25年の約9,142万平方メートルに対し、約31万平方メートル増加
- 平成26年1月1日から平成26年12月31日までの23区内の事務所着工床面積は、約118万平方メートルで、平成25年とほぼ同じ面積だが、都心3区においては前年を上回る
建築年代別事務所床面積(平成26年1月1日)
- 1960年代以前に建てられた事務所床面積は、23区全体で948万平方メートル
- このうち、都心3区は636万平方メートルで、23区全体の約67%を占める
なお、本資料集の販売は、以下のとおり行います。
- <期日>
- 平成27年10月30日(金)から
- <場所>
-
都民情報ルーム刊行物販売コーナー 都庁第一本庁舎3階北側
電話03-5388-2276
利用時間 9時~18時15分 (ただし土曜、日曜及び祝日等の閉庁日を除く) - <頒布価格>
- 1部1,400円
記事ID:039-001-20241022-012077