「都市再生ステップアップ・プロジェクト(渋谷地区)」宮下町アパート跡地事業事業実施方針に関する質問回答書について
- 更新日
東京都では、更新時期を迎える複数の都有施設が集積する地区において都有施設の移転・更新に合わせて民間のノウハウを活用したまちづくりを進める「都市再生ステップアップ・プロジェクト」に取り組んでいます。 渋谷地区では、今後民間事業者を公募するため、平成23年3月29日に都市再生ステップアップ・プロジェクト(渋谷地区)「渋谷地区ステップアップ・ガイドライン」及び「宮下町アパート跡地事業・事業実施方針」を公表し、平成23年5月10日、11日に事業実施方針に関する意見書・質問書を受け付けました。 この度、頂いた質問に対する回答書及び意見一覧を取りまとめましたのでお知らせします。 |
1 事業名
都市再生ステップアップ・プロジェクト(渋谷地区)宮下町アパート跡地事業
2 事業場所
(1)所在地
東京都渋谷区渋谷一丁目23番2(地番)
(2)活用する都有地
宮下町アパート跡地(約5,020平方メートル)
(3)渋谷地区ステップアップ・ガイドラインの対象範囲
約50ヘクタール(詳細は、参考を参照)
3 事業の目的
民間のノウハウ・資金力を活用して、多様な都心居住を促進するとともに、渋谷という立地にふさわしい多様な文化やファッション産業等の拠点を形成し、渋谷・青山・原宿を結ぶ人の流れを創出することにより、渋谷地区の特性の強化を図ることにより、東京の魅力を享受できるまちづくりを進めていきます。
4 意見書・質問書の受付
(1)受付期間 平成23年5月10日(火)、11日(水)
(2)受付数 質問書 211件、意見書 14件
質問回答書及び意見一覧はこちら
都市再生ステップアップ・プロジェクト(渋谷地区)宮下町アパート跡地事業・事業実施方針に対する質問回答書及び意見一覧(
記事ID:039-001-20241022-011866