金町六丁目地区第一種市街地再開発事業
(決定)
(平成22年12月31日現在)
1.概要
本地区は、JR金町駅の駅前広場から一街区南に入った場所に位置しているが、幹線道路が未整備なため交通が輻輳し、低層木造の老朽建物が密集している。今後は、金町駅南口駅前広場及び東西集散道路や区画街路が整備されることで、交通結節点として利便性が向上することが予想される。
このため、金町駅南口地区における先導的な優良な開発として本地区の再開発を推進し、の「広域生活拠点」に相応しい図書館の導入、防災性の向上、地域の活性化や利便性の向上を図る。
2.計画内容
- 施行者
- 金町六丁目地区市街地再開発組合
- 所在地
- 東京都金町六丁目
- 面積
- 約1.2ha
- 総事業費
- 約262億円
- 整備内容
- 主な公共施設
画街路第5号線
施設建築物
延べ面積 約79,566
主な用途 住宅、店舗、図書館、公共駐車場
住宅戸数 476戸
3.主な経過
- 都市計画決定
- 平成14年 2月
- 組合設立(事業計画)認可
- 平成16年 7月
- 権利変換計画認可
- 平成18年 2月
- 建築工事着工
- 平成18年11月
- 建築工事完了
- 平成21年 7月
4.その他(関連都市計画等)
高度利用地区
完成写真
位置図