最終更新日:令和3(2021)年3月2日
道路整備と沿道まちづくりとは、都が行う道路整備に合わせて、民間活力を活用しながら沿道の効率的な土地利用の促進を図るものです。沿道での建物の共同化・不燃化を実現するため以下のような取組みを行っています。
- 1 共同建替えについての街区勉強会等の運営支援
- 2 まちづくりを進める上での税務相談等に専門家を派遣
- 3 都有地を活用した共同化住宅の建設 など
現在、次の地区においてこのような取組みを実施しています。
地区名 | 路線名 | 施行箇所 | 延長 | 計画幅員 | 事業期間 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
豊島区東池袋地区 | 補助第81号線 | 豊島区東池袋四丁目、東池袋五丁目地内 | 610m | 25m | 平成17年度~令和6年度 | |
墨田区鐘ヶ淵地区 | 補助第120号線 | (Ⅰ期)墨田区墨田三丁目~墨田四丁目、東向島五丁目 (Ⅱ期)墨田区墨田二丁目~墨田五丁目、堤通二丁目地内 |
900m | (Ⅰ期)20m (Ⅱ期)20m |
(Ⅰ期)平成17年度~令和5年度 (Ⅱ期)平成25年度~令和5年度 |
Ⅱ期は特定整備路線 |
北区十条地区 | 補助第83号線 | (Ⅰ期)北区中十条一丁目~三丁目 (Ⅱ期)北区中十条二丁目~三丁目 |
1,050m | (Ⅰ期)20m (Ⅱ期)20~ 30m |
(Ⅰ期)平成21年度~令和5年度 (Ⅱ期)平成26年度~令和5年度 |
|
目黒区目黒本町地区 | 補助第46号線 | 目黒区目黒本町五丁目 | 510m | 20m | 平成21年度~令和4年度 | 特定整備路線 |
板橋区大山中央地区 | 補助第26号線 | 板橋区大山町地内 | 375m | 20~23m | 平成26年度~令和7年度 | 特定整備路線 |
北区志茂地区 | 補助第86号線 | 北区志茂一丁目 | 620m | 20m | 平成26年度~令和7年度 | 特定整備路線 |
目黒区原町洗足地区 | 補助第46号線 | 目黒区目黒本町五丁目~洗足一丁目 | 550m | 20m | 平成26年度~令和5年度 | 特定整備路線 |
品川区戸越公園駅周辺地区 | 補助第29号線 | 品川区戸越五丁目~豊町六丁目 | 460m | 20m | 平成26年度~令和7年度 | 特定整備路線 |
北区田端地区 | 補助第92号線 | 北区田端五丁目~田端三丁目 | 130m | 20m | 平成26年度~令和4年度 | |
調布市国領駅東地区 | 調布3・4・7号線 | 調布市国領二丁目~国領八丁目 | 580m | 18~24m | 平成19年度~令和元年度 |
《事業のイメージ》